2021/01/13
こ~ぷのつどいってなぁに?
各地域のこ~ぷ委員会が主催する、話題商品を切り口に”おしゃべり”の輪を広げていく場です。またコープあおもりの事業や活動のお知らせをしたり、参加者同士で意見や思いの交流もします。
新型コロナウイルス感染防止のためにマスクの着用をお願いします。又、過去2週間以内に感染拡大地域に行かれた方の参加はご遠慮いただきます。
五所川原地域での詳しい開催情報は、各委員会の募集チラシをご参照ください。
地 区 |
みなみ | 中央 |
日 |
1月27日(水) | 2月8日(月) |
時 間 |
10:00~11:30 | 10:00~12:00 |
場 所 |
コープあおもり 五所川原地域事務所 |
五所川原市中央公民館 |
参加費 |
200円 | 無料 |
内 容 |
「押し花を使ってしおり作り」講師 外崎幸江先生。参加者の準備はいりません。カラフルな押し花を使って楽しい時を過ごしましょう。お持ち帰り試食品も用意しています。 |
脳を活性化し心を癒す「ビジョントレーニング」。講師 トータルビジョントレーニング協会 代表 千葉敦子先生。コープ商品60年の説明。お持ち帰り試食品も用意しています。
|
締 切 |
1月22日 | 1月29日 |
地 区 |
木造 | 板柳 |
日 |
2月12日(金) | 2月17日(水) |
時 間 |
10:00~11:30 | 10:00~11:30 |
場 所 |
松の館 | 板柳公民館 |
参加費 |
無料 | 無料 |
内 容 |
テーマ「足から健康になろう」。講師を招いて学習します。日々の生活に役立てるようにしましょう。しおりを使ってCOOP商品60周年とプラスチックごみ問題について考えあいます。お持ち帰り試食品も用意しています。 |
塩分チェック(みそ汁、スープ)してみましょう!みそ汁持参です。体幹バランスもわかる体組成測定も実施します。お持ち帰り試食品も用意しています。
|
締 切 |
2月5日 | 2月5日 |
地 区 |
鯵ヶ沢 | 中里 |
日 |
2月17日(水) | 2月18日(木) |
時 間 |
10:00~12:00 | 10:00~12:00 |
場 所 |
舞戸公民館 | 中泊中央公民館 |
参加費 |
500円 | 無料 |
内 容 |
"布でマスクケースを作りましょう。デザインは2種類ありお好きな方を選べます。
コープ商品60年の説明。お持ち帰り試食品も用意しています。"
|
体組成測定をします。「青森de食育」DVDを見て食生活から健康づくりについて考えましょう。お持ち帰り試食品も用意しています。
|
締 切 |
2月5日 | 2月12日 |
地 区 |
鶴田 | |
日 |
2月20日(土) | |
時 間 |
10:00~11:30 | |
場 所 |
鶴田公民館 | |
参加費 |
300円 | |
内 容 |
「ゆる文字」で季節のはがき、書いてみませんか?お持ち帰り試食品も用意しています。
|
|
締 切 |
2月12日 |
掲載内容につきましては、変更となる場合がありますことを予めご了承下さい。詳しい内容につきましては、各地区に配付されますチラシにてご確認下さい。
つどいはどなたでも参加できます!
ぜひお友だちを誘って参加してみませんか?
※お申込みの際、1人1会場となっております。
申込締切にもご注意ください。
組合員活動、地域の企画や催し物などは、地域の事務局(地域活動担当)までお問い合わせください。
浪岡センター内:五所川原地域活動担当 | 0172-62-7600 |
---|