2021/01/12
二田小こ~ぷ委員会主催で「わいわいコープのつどい」を開催しました。
11月12日(木)10:00~12:00 コープあおもりむつセンター組合員集会室にて「わいわいコープのつどい」を開催し4名の参加がありました。
今回は、むつ市出前講座「介護が必要になったときに」を学習しました。むつ市役所福祉部高齢者福祉課 地域包括支援センターの職員をお招きし、「高齢者の権利擁護とは」「介護が必要になるきっかけ」「高齢者虐待」についてお話いただきました。講師の方の体験談も交えた説明でとてもわかりやすい学習会でした。
また、つどいしおりとお持ち帰り試食品を使った「CO・OP商品60周年のお知らせ」と「ユニセフ募金活動」もしっかり行いました。
【参加者の感想】
・講師の方が自分の体験談も交えながら説明してくれたので、とてもわかりやすく学ぶことができました。
・介護が必要になったときに備え、とてもためになる学習会でした。また地区ごとの在宅介護支援センターの情報も教えていただいたので安心しました。
つどいしおりを使いCO・OP商品60周年のお知らせをしながら、いろんな情報交流をしました♪♪
ユニセフ募金、お願いし~ます!