2023/08/10
7月28日(金)コープあおもり本部集会室にて、家計とくらし委員会主催「特殊詐欺の被害に遭わないために」を開催しました。
講師に青森警察署生活安全課竹内さま、木村さまをお迎えし学習会を行いました。
特殊詐欺の種類や手口、防止対策について詳しく説明を受け、実際にあった事件の音声を聞かせていただきました。皆さん「もし自分だったら・・・」と考えていました。
最近は、お金をだまし取られるだけでなく、知らない間に詐欺に加担させられることもあると教えていただき、「自分は大丈夫」と思わず気を引き締めないといけないと思いました。
ちなみに・・・特殊詐欺は”人が良い人”と”欲たかれな人”(欲深い人)が引っかかりやすいとか
~参加者の感想~
・詐欺の事例と防止対策について学習できて良かったです。
・理解しやすい語り口と企画内容が良かったです。いつ自分に降りかかると思うとゾッとします。
・とても勉強になりました。騙されないようにしたいです。
警察手帳は電子化されていないそうなので要注意!
作詞作曲演奏全て青森警察署長の「津軽詐欺だべ甚句」を視聴。