2023/11/10
元常務理事 土岐 峯子さんからの30年のあゆみの講演
10月18日(水)ヒロロにおいて弘前地域コープあおもり30周年記念企画を108名の参加で開催しました。
「コープあおもり30周年のあゆみを学びあい、新たな発展の1歩を踏み出しましょう」がテーマでした。
会場には30年間の主な活動の写真、ニュース、資料を展示しました。
最初にあゆみを学びあうために「コープあおもり30周年記念DVD」を視聴しました。
次に「平和の笛」として横笛演奏者のHIROMASAさんの演奏がありました。大変感動的なステージで、最後にアンコールも出るほど参加者に大変喜ばれました。
次に元常務理事の土岐 峯子さんから「30年のあゆみ」の講演をいただきました。
最後はお楽しみ抽選会でした。賞品は、コープ商品総選挙で上位を獲得した商品と地域でお知らせしてきたコープ商品です。「はずれ」もありましたが、大変盛り上がりました。
参加者全員には、コープ商品総選挙で第一位を獲得した玉子スープがプレゼントされました。
たくさんの参加者から、「すごく良い企画だった!参加して良かった!」と感想をいただきました。
●参加者の感想
〇HIROMASAさんの横笛演奏
・初めて聞いて感動しました。心が洗われた感じです。とても良かったです。
・音色が心にしみました。いやされました。お話を聞いて曲を聞くと一層しみました。
・大変良かったです。感動的な音色に涙が出てきました。
・最後のアンコール曲「知恵っこよされ」、最高でした!
〇土岐 峯子さんの講演
・いろいろな苦労が多かったことがわかりました。私たちは小さい力でも応援します。
・生協のスローガン、平和を大切にすることを自覚させられました。
・最初は苦難の連続だったのですね。それを乗り越えての現在があるということがわかりました。
・資料にしっかり目を通す、自分の意見をしっかり伝えより良いものにする等、勉強になりました。
〇展示物
・いろいろな活動をしていることにびっくりしました。
・写真が多くてわかりやすくて良かった。
・弘南生協の写真もあってありがとうございます。
・地域活動の尽力はすばらしく、感動しました。
会場には30年間の主な写真、ポスター、資料の展示
30年のあゆみのDVDの視聴
HIROMASAさんの横笛演奏
お楽しみ抽選(くじ引き)の様子