活動・取り組み

お知らせ・活動レポート

【弘前地域】致遠こ~ぷ委員会主催:初夏のつどいを開催しました。

2025/07/08

しおりの学習の様子!

【弘前地域】致遠こ~ぷ委員会主催:初夏のつどいを開催しました。


 7月2日(水)浜の町県営住宅集会所において、致遠こ~ぷ委員会主催の初夏のつどいを宅配の組合員担当も参加し、12人で開催しました。

 今回のつどいでは、「コープあおもり開発品(お肉関係)の学習」と「平和について考えよう!」を行いました。
 開発品では、弘前地域開発の「お家で簡単!生ハンバーグ」と青森地域開発の「こめっこ地養豚生ぎょうざ」を実際、参加者が焼いて食べれるようにホットプレートを用意しました。フライパンとの火力の違いに手を焼きながらも、そこはさすが主婦の皆さん上手に焼き上がり全員で美味しくいただきました。
 試食をして、「
お家で簡単!生ハンバーグはやっぱり美味しいね!」と声があり購入しますということでした。こめっこ地養豚生ぎょうざは食べたことがない方が多く、食べてみると「美味しいね!」と声が上がりました。

 また、しおりを見ながら平和について考える時間にもなりました。今回も、委員さんが黒板に手書きで素敵な七夕の雰囲気を書いてくれて、楽しい時間を過ごすことができました。



🥟参加者の感想🥟
・一緒の楽しい時間を過ごしてうれしかったです。餃子、ハンバーグも美味しかったです。
・地養豚生ぎょうざはじめて食べましたが美味しかったです。
・開発品は、開発する為にみんなの努力が伺えました。今後、利用します。
・平和について考える機会になりました。






  • 参加者でハンバーグを焼く!

    参加者でハンバーグを焼く!

  • 参加者でぎょうざを焼く!

    参加者でぎょうざを焼く!

  • 委員さん手書きの黒板アート!七夕の雰囲気が伝わります。

    委員さん手書きの黒板アート!七夕の雰囲気が伝わります。

  • 試食品美味しそうです!

    試食品美味しそうです!

  • はじめての方へ
  • あっとコープ