活動・取り組み

お知らせ・活動レポート

2025年度ピースアクションinヒロシマ現地参加報告会をオンラインで開催しました !

2025/09/29

オンライン報告会の様子!最後みんなで平和へのピース!



2025年度ピースアクションinヒロシマ現地参加報告会をオンラインで開催しました !
 
2025年9月20日(土)各地域をオンラインで結んで参加者32名で開催しました。

 ピースアクションinヒロシマへの現地参加者は、応募により十和田から家族で大人1名、中学生1名、八戸から高校生1名、事務局1名の4名です。

 被爆・戦後80年を迎えヒロシマで起きた惨状、原爆投下により今でも苦しむ人々、実際現地に行き、被爆者の証言を聞き、広島平和記念館資料館や原爆ドームなどを訪れて見て、感じてきたことなどを報告しました。
 今回は、高校生と中学生の参加もありました。「現地を訪れ、教科書では知りえなかったこと、証言を聞き当時の惨状が蘇ってきたことなど訪れたからこそ分かったことがありました」と報告していただきました。

 私たちは、報告を通じて改めて「戦争は二度と起こしてはならない」と感じました。今日聞いたことを家族や知人に伝え、平和について考える人が広がってほしいと願います。



🌈参加者の感想🌈
・中学生と高校生の報告が素晴らしかった。若い世代が参加して実際見てきたり、聞いてきたりすることで次の世代にも伝えていけると思います。

・大変勉強になりました。「平和」という言葉を何気なく口にしていますが、実際に現地に行って目でみて感じるとまた違った「平和」が出てくるかもしれないと思いました。

・原爆の恐ろしさ、核兵器廃絶に向け私たちにできることをやっていこうと思いました。今できることは「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」を頑張っていこうと思います。

  • 十和田からの報告の様子!

    十和田からの報告の様子!

  • 八戸からの報告の様子!

    八戸からの報告の様子!

  • はじめての方へ
  • あっとコープ