活動・取り組み

お知らせ・活動レポート

【八戸地域リーダー会】平和のつどい

2025/10/14

平和のつどい
 9月27日(土)るいけ店2Fで平和企画を開催しました。当日ユートリーで行われた「未来につなぐノーベル平和賞受賞 報告会」のサテライト会場を設け日本被団協田中煕巳代表委員からの報告を視聴しました。オンライン配信開始時間前に生協の平和活動や絵本の朗読をして、参加者の方々と平和についてお話ししました。参加者一人ひとりに「平和を願う樹」に葉っぱ型の紙へメッセージを書いてもらい、樹が大きくなりました。
 平和について地域の方とお話ができて貴重な時間でした。
 

☮参加者の感想☮
・日頃の不勉強を感じました。安全な日本を自分がつくっていく、未来の子供たちのためにも何ができるのか再認識する機会となりました。
・核兵器のない社会を自分がつくるという意識、実現するために目標をもって行動してきた日本被団協の活動に拍手です。
・被団協が結成されるまで大変だったこと、ほとんどの人が戦争を知らない世代になった今、伝えていくことは大事だと思いました。
・このような集まりを設けていただいて、うれしかったです。毎年恒例になるといいですね。


  • 「生協の平和活動」をお知らせしました

    「生協の平和活動」をお知らせしました

  • 絵本「平和ってどんなこと?」を朗読しました

    絵本「平和ってどんなこと?」を朗読しました

  • 戦争体験・平和についてのおしゃべりタイムⅠ

    戦争体験・平和についてのおしゃべりタイムⅠ

  • 戦争体験・平和についてのおしゃべりタイムⅡ

    戦争体験・平和についてのおしゃべりタイムⅡ

  • 田中煕巳さんの講演をオンラインで視聴しました

    田中煕巳さんの講演をオンラインで視聴しました

  • はじめての方へ
  • あっとコープ