2025/11/04
参加者みんなでハイ!チーズ♪
『親子で楽しく体操しよう😊』を開催しました。
10月26日(日)宮川交流センターにて、子育て応援委員会主催「親子で楽しく体操しよう!」を開催しました。当日の参加者は、大人5名 子ども11名 スタッフ6名 職員3名の合計24名でした。
〜第1部〜
佐藤ひろみちお兄さん直伝!の体操講座を受けた組合員活動部地域活動担当者の阿部さん、沢さんを講師に5組の親子(夫婦含む)子ども11人で元気いっぱい体を動かしました。音楽のリズムにあわせて子どもを抱っこして回ったり、高い高いしたり、片足立ちしたりで大人の皆さんから「きつ〜いやば~い」などの声が漏れていました(笑)
〜第2部〜
◎新聞を使って遊びましょう!📰
新聞紙に空手チョップやパンチをしてやぶく遊びを行いました。それから、新聞紙を丸めて袋に玉入れをして遊びました。最初は遠慮していた子どもたちも、だんだん楽しくなってきて盛り上がりました😊
◎絵本の読み聞かせ📖
委員さんによる「はらぺこあおむし」の絵本の読み聞かせを行いました。聞きやすいテンポと声で大人も、子どもも聞き入ってしまいました。
最後は、風呂敷を手縫いでつないで6畳くらいの大きさのシートを大人がもって上下に動かし、子どもはその中に入って風を受け、キャッキャ!はしゃいで終了となりました。終了後みんなで記念撮影を行いました。
😊参加者の感想😊
🎃風船があって子どもが大はしゃぎでとても良かったです。
🎃久しぶりに体を動かし良かったです。普段あまり子どもとふれあう機会がないので、また参加したいです。
🎃親子ともども楽しく体を動かせました。おみやげもありがとうございました。
🎃大人も体を一緒に動かせて良かったです。
🎃来年も是非参加したいです。楽しかったです。
スタート!「なまけものたいそう」早くも体に悲鳴が・・・
「はたらきもののクレーン車」支える方も大変です😢
片足立ち!子どもたち「おっとっと!」
片足立ち!大人たち「やば~いプルプルする~!」
ふんどししめて横綱体操!
新聞ビリビリ楽しいな~😊
はらぺこあおむし・・・いっぱい食べて蝶になる!
風を受けてキャッキャ!