2025/06/26
6月20日(金)青森市沖館市民センターにて「認知症予防の生活習慣や知っておいたら良いことを学ぼう」を開催しました。
ライフプラン・アドバイザー(LPA)晴山さんが講師を務め、16名の方が参加されました。
認知症に多い傾向や、身だしなみを気にしなくなること、社交的だった人が出不精になるなど紹介しました。また、認知症予防のためには生活習慣の改善が重要で、バランスの取れた食事、適度な運動、人との会話、社会とのつながりを保つことが予防に繋がる説明をしました。実体験のお話や、参加者からの質問にお答えしてカフェは終了しました。
参加者の感想