くらしのサービス

お知らせ

【葬祭】十夜法要と報恩講

2025/10/06

十夜法要と報恩講について10月から11月にかけて、仏教寺院では「十夜法要」や「報恩講」といった大切な行事が営まれます
十夜法要は『無量寿経』に由来し、「一日一夜のお念仏は、十日
十夜の修行にも勝る功徳がある」と伝えられています。
かつては十
日十夜にわたり営まれましたが、現在は数日間に縮められ、法話やお念仏を通じて日々の感謝を深める機会となっています。

一方の報恩講は、浄土真宗を開かれた親鸞聖人のご命日(旧暦11月28日)にちなむ法要で、最も大切にされる行事です。
聖人のご
遺徳をしのび、その教えに感謝しながらお念仏を唱えます。
地域に
よっては10月から11月にかけて行われ、法要後に精進料理をいただく習わしが残るところもあります。

どちらも、感謝の心を新たにする秋の仏事です。
大事な仏事の前にはご自宅の仏壇仏具の綺麗にしてから望みたいですね。

コープあおもり葬祭センターでは仏壇・仏具、お仏壇の整理も組合員価格でご案内しています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
添付のチラシ画像もご覧ください。


お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-161-812
お問い合わせは月曜日~金曜日の9時~17時にご対応いたします。
ご葬儀は24時間・年中無休で受付しております

お申し込み

インターネットから簡単にお申し込みが出来ます。
ご葬儀のお申込みでお急ぎの方は、0120-161-812までご連絡ください。

コープ葬「まごころ」 事前相談のお申し込みはこちらから

コープ葬「まごころ」 資料請求のお申し込みはこちらから

コープ葬「まごころ」 「まごころ積立」のお申し込みはこちらから

 

  • はじめての方へ
  • あっとコープ