2025/11/12
11月8日(土)ねぶたの家 ワ・ラッセにて「くらしの見直し講演」を開催しました。
今回で外部講師を招いて3回目の講演会になりました。75名の参加となりました。
講師は、生活コラムニスト ももせ いづみ先生を招き、「さくさく片付く!「捨てられない物」の整理術。」というテーマでご講演をいただきました。お話のポイントは、不要なものを「捨てる」のではなく、大切なものを「選ぶ、残す」という内容でした。捨てられない洋服・靴、食器、本・雑誌、書類、着物等を、「捨てる」「ゴミに出す」「処分する」といった言葉を使わないこと。もう着ない服を、アップサイクルする紹介もされました。捨てるものではなく残したいものから選び、迷ったら捨てないこと。手放す選択肢をいくつか用意して、記録をノートに残し、かけがえがないと思えるものを暮らしの中心に置くこと。たくさん捨てなくてもいいんですという講演内容でした。参加された方が頷き、講演資料へメモを取る方が多く、あっという間の90分間でした。
参加者の感想