くらしのサービス

お知らせ

【弘前地域】ライフプラン・アドバイザー(LPA) 「女性の年金 ~年金で安心のくらしをするために知っておきたいこと~」を開催しました。

2025/03/06

 2月27日(木)、和徳店 2階 組合員集会室にて「女性の年金 ~年金で安心のくらしをするために知っておきたいこと~」を開催しました。
 ライフプラン・アドバイザー(LPA)須々田さんが講師を務め12名の方が参加しました。
 不安のない年金暮らしのために制度を知ってもらい、十分な備えをしていただくことを説明しました。加給年金、年金の繰り上げ、繰り下げの説明や、自分の経験談を交えた学習会でした。
 最後に、参加者の質問にお答えして学習会は終了しました。
 
参加者の感想

  • 加給年金振替加算というものがあることを知って良かった。繰り上げ、繰り下げは悩むことになりそうです。
  • もっと早くこのような講座に参加していたらお金の使い方を考えられたのだろうと思った。
  • 年金の受給をいつ始めるか?と悩むこともありましたが「あまり考えず通常通りで」ということで少し負担が減った気がします。
  • 家計の見直しを含めて家計管理が大事だと改めて思いました。切り詰めず楽しみも並行してうまくお金と付き合っていこうと思います。
  • 「ねんきん定期便」の説明がればもっと具体的になるかと・・・

  • はじめての方へ
  • あっとコープ